- 音ゲーで遊べるおすすめの和風曲・和風音ゲー曲を知りたい!
- 和風音ゲー曲をつくるコンポーザーを教えて!
そんなお悩みを解決します。
- アーケード・スマホ音ゲーで遊べる和風の音ゲー曲
- 和風世界観の音ゲー
- おすすめ和風音ゲー曲コンポーザー6選
今回は音ゲーで遊べる和をイメージした楽曲や、和風の音ゲー曲をまとめて紹介します。
三味線・太鼓・篠笛などの和楽器を使ったり、伝統的で特徴的な音階を使った和テイストの楽曲などを揃えました。
音ゲー曲ならではの激しいスピード感もあれば、美しい和楽器の音色がクローズアップされた曲まで目白押しです。
また和風の世界観を押し出した音ゲーについても触れていきます。
この記事を読めば、きっとお気に入りの和風音ゲー曲が見つかること間違いなしですよ。
- 『太鼓の達人』から音ゲープレイ歴20年の音ゲーマー
- 音ゲー曲を集め続けて、1,000曲以上のプレイリストを作成
アーケード・スマホ音ゲーで遊べる和風曲
ゲームセンターにある音ゲーや、スマホで遊べる音ゲーで聴ける和風曲をまずはまとめてみました。
特に和風の世界観をクローズアップしている音ゲーでは、多くの和風曲が収録されています。
その和風音ゲーである『太鼓の達人』と『シノビスラッシュ』をピックアップしつつ、他の音ゲーでも楽しめる和風音ゲー曲を紹介しますよ。
和風音ゲーといえば『太鼓の達人』
太鼓と2本のバチを使った和風の音ゲーといえば、もはやおなじみの『太鼓の達人』でしょう。
面やフチを音符に合わせて叩くと出る太鼓の音に合わせて、和をイメージした楽曲も多く収録されています。
太鼓の達人の中でも、和をイメージした楽曲シリーズには以下のような楽曲があります。
- 画竜点睛シリーズ(『画竜点睛』『黒船来航』など)
- 舞シリーズ(『燎原ノ舞』『天妖ノ舞』など)
- 乱シリーズ(『幽玄ノ乱』『双竜ノ乱』など)
画竜点睛シリーズは漢字四文字で統一され、程よい難易度帯で遊びやすく人気も高いです。
舞シリーズ・乱シリーズは最難関曲になる傾向があり、シリーズを代表する曲でもあります。
『燎原ノ舞』は太鼓の音が混ざって初めて完成するコンセプトで作られたり、プレイして更に曲の良さを引き出せます。
『幽玄ノ乱』は公式大会の優勝者がエキシビションでプレイしたりと、他の曲と頭一つ以上抜けた超難易度でした。
これらシリーズ以外にも和をイメージした書き下ろし楽曲は多く、一例を上げると以下の通り。
- 魑魅魍魎 / Laur
- 気焔万丈神楽 / ぺのれり
- 8OROCHI / REDALiCE
和楽器の音色と各アーティストの個性が混ざった楽曲が多く、プレイ時の太鼓の音が合わさってのサウンドも魅力です。
忍者・くノ一×斬撃のアプリ音ゲー『シノビスラッシュ』
アプリ音ゲーで和風の世界観を押し出しているのが、忍者モチーフの『シノビスラッシュ』。
両サイドに流れてくるフリックノーツを、ラインを「斬る」ような動きで取るのが特徴の音ゲーです。
主人公が忍者の少女であることから、忍び・和風をイメージした楽曲が多く収録されています。
- 明鏡烈火 / M-UE vs. Reku Mochizuki
- SLASH / Yuta Imai
- シノビ・スピリッツ / 世阿弥 a.k.a. Tatsh
キャラクターも和風世界観が強く押し出されているため、半分くらいが和風曲では? というくらいの充実ぶりです。
ちなみに同スタジオ作成のゲームに琴を題材にした、琴ゲー『コトノネドライブ』もありますよ。
その他音楽ゲームでプレイできる和風曲も紹介
上に挙げた2作品は特に和風を押し出した音ゲーですが、他の音ゲーでも和風曲をプレイできます。
また和風の世界観を題材にしたり、特に多く和風曲をピックアップしたりするシリーズ作品もあります。
それらも取り上げながら、各音ゲーで聴ける和風音ゲー曲を紹介していきます。
KONAMI音ゲー連動企画で収録された『狂水一華』もおすすめ。
beatmania IIDX
シリーズ24作目の「SINOBUZ」では忍者をモチーフにし、城攻めなどのイベントなどを開催してきました。
beatmania IIDX 24 SINOBUZの主な和風音ゲー曲
- SAY BAY / P*Light
- Mare Nectaris / 神楽
- OTENAMI Hurricane / t+pazolite など
それ以外のシリーズ楽曲でいうと、邪馬台国の女王卑弥呼をイメージした『卑弥呼』も和風のボス曲としておすすめ。
pop’n music
過去何度か和風を取り上げたシリーズが有り、和風のボーカル曲が多いです。
中でも「撫子ロック」のジャンル名を冠した、『凛として咲く花の如く』のような和ロックがpop’n musicの代名詞の一つでしょうか。
pop’n musicに収録されている代表的な和風ボーカル曲
- 凛として咲く花の如く
- 黒髪乱れし修羅となりて
- 夢幻ノ光 など
maimai
ナビキャラクター「乙姫」が登場するなど、特に和要素を押し出していたのがMURASAKi、MURASAKi PLUSシリーズ。
全体としては和風曲がそこまで多いわけではありませんが、『天火明命』など和風と音ゲーコアの融合した曲も随所にあります。
- 天火明命 / 削除
- 蒼穹舞楽 / Capchii
- 雷切-RAIKIRI- / kanone
SOUND VOLTEX
もともとの曲数が多い上に、東方アレンジ楽曲も多いので和のテイストを感じられる曲が多い音ゲーですね。
特に『打打打打打打打打打打』は強烈な印象のフレーズが有名ですが、鼓や三味線など和要素のあるサウンドも素晴らしいですね。
SOUND VOLTEX収録の主な和風音ゲー曲
- 打打打打打打打打打打 / ヒゲドライバー join. SELEN
- SAMURAI TIGER /ぽんきち&ゆんゆん
- 水簾ノ調 / Capchii × Crawk
- 獅子奮迅 / a_hisa vs KV.S&はらたま
- 月光乱舞 / P*Light など
Arcaea
世界観自体はファンタジー的な部分の多いスマホ音ゲーで、ほとんどはいわゆる音ゲー曲が収録されています。
一方で『IZANA』や『夜桜吹雪』のような和風音ゲーコアもハイクオリティですし、和要素を感じられるキャラクターも。
また公募コンテストで最優秀賞を受賞した和ロック『迷える音色は恋の唄』も、聴いても叩いても楽しくて好きな楽曲です。
Arcaea収録の主な和風曲
- IZANA / t+pazolite vs P*Light
- 烈華RESONANCE / REDALiCE vs Kobaryo
- 夜桜吹雪 / A.SAKA
- 迷える音色は恋の唄 / からとPαnchii少年 feat.はるの など
プロジェクトセカイ
ボカロ曲のみの収録ではありますが、和風モチーフの曲もいくつかあります。
他にも有名な和風ボカロ曲でいえば『千本桜』などもあったり、和風テイストのキャラ衣装・イベントなども開催されています。
書き下ろしのオリジナル曲では『成敗いたAAAAAす!』などもあり、これからの増加にも期待したいです。
プロジェクトセカイ収録の和風ボカロ曲
- 成敗いたAAAAAす!
- 神のまにまに
- 阿吽のビーツ など
Deemo
ピアノ曲が多く収録されているイメージのDeemoにも、和楽器の入った曲もいくつか収録されています。
他の楽曲とは少し雰囲気が違っているので、気分転換にプレイするといいですね。
Deemo収録の和風楽曲
- Aya
- Saika
- HYAKKA RYOURAN(太鼓の達人からの移植) など
和風音ゲー曲を得意とするおすすめコンポーザー6選
様々な音ゲーで和風曲を聞けますが、それでも数自体はそれほど多くありません。
そこで特に和風曲に強みを持ち、多くの和風曲が音ゲーに収録されているコンポーザーを紹介します。
もっとたくさんの和風音ゲー曲が聴けて、楽しみが広がること間違いなしです。
気になった曲はぜひ聴いてみたり、実際にプレイしてみてくださいね。
影虎。
普段はサイケやトランス系の楽曲が多いコンポーザーですが、和風サウンドやメロディも得意としています。
特に『狂言綺語』はArcaeaを開くたびにプレイしてしまうくらい好きな楽曲なので、ぜひ一度は聴いてみてほしいです。
音ゲーに収録されている影虎。の主な和風曲
- 狂言綺語 ※ikaruga_nex & 影虎。名義
- Reimei
- 火狐之舞
- 光風霽月
- TSUBAKI
Capchii
500万再生されたボカロ曲『What’s up? Pop!』やアーティストへの楽曲提供など、多ジャンルで活躍しています。
和風の音ゲー曲にも強く、商業アーケードゲームからスマホゲームまで幅広く収録実績があります。
和風楽曲だけにとどまらない才能を発揮している、勢いのあるコンポーザーなので注目です。
音ゲーに収録されているCapchiiの主な和風曲
- Inazuma FUSE
- 幽世桔梗 ※Capchii feat. まるもこ名義
- 蒼穹舞楽
- 花魁乱舞
- 天泣の律
Halv
和風や中華風などオリエンタルな音ゲー曲に定評があり、多数の音ゲーに収録実績があります。
和風にとどまらずハッピーハードコアからアートコア、さらにいわゆるボス曲まで作風は多岐にわたります。
それらが融合した曲なども印象的で、個人的にはもっと注目されてもいいコンポーザーと感じています。
スピード感と勢いのあるハードな音ゲーコアが多く、よく「ダララララッ」という高速キックが印象的ですごい好きなフレーズです。
音ゲーに収録されているHalvの主な和風曲
- 月夜見
- 天照らす律動
- Sushi Tornado
- 九尾《Kyubi》
- 神樂
A.SAKA
ほとんどの曲で和楽器を使用したサウンドを使っている、和風インスト曲のコンポーザー。
和風×◯◯という感じで、和要素を全面に押し出した楽曲を多く制作しています。
音ゲーに収録されている楽曲も、強いキックよりも三味線や笛の音などが強調されている美しい音色が特徴ですね。
音ゲーに収録されているA.SAKAの主な和風曲
- 夜桜吹雪
- KAGUTSUCHI
- 七つ一旋桜
- 風雅
- 忍戟
WABI
まだまだ音ゲーへの収録はそれほど多くありませんが、ノリの良い和風音ゲーコアが中心のコンポーザー。
今後和風音ゲー曲を中心に更にいろんなゲームに出てきそうな予感がします。
音ゲーに収録されているWABIの主な和風曲
- 千紫万紅 ※r0y vs.WABI名義
- 紅恋桜
- 水天燕武
- 琴音
- 水燦神楽
kanone
いつもはトランス系、コア系の楽曲を作っているコンポーザーですが時々和風要素を組み込んだ楽曲もあります。
『雷切-RAIKIRI-』とかはかっこいいよりの和風コアなのですが、『ダブステ列島恋物語』などはだいぶネタ寄りの和風音ゲー曲。
maimaiではその続編的な立ち位置の『花と、雪と、ドラムンベース。』が収録されていますが、これまたかなり独特。
とはいえ完成度はかなり高い和風×音ゲー曲なので、ぜひ聴いてみてくださいね。
音ゲーに収録されているkanoneの主な和風曲
- 雷切-RAIKIRI-
- ダブステ列島恋物語
- 花と、雪と、ドラムンベース。
音ゲー曲コンポーザーたちの和風コンセプトアルバムも必聴
よく音ゲーに収録されているコンポーザー達による、和をイメージしたコンセプトアルバムもおすすめです。
Massive Circlezからリリースされた『Aratoshi』『Aratoshi2』は、普段聞けないコンポーザーの和風曲が聞けます。
個人的には主宰のMassive New Krew『Yamato』や、Srav3r『The Samurai Rave』などがお気に入りです。
和風世界観を押し出した音ゲーはそれほどない以上、なかなか和風音ゲー曲の数自体も多くはありません。
しかし音ゲーには収録されていなくてもハイクオリティな和風&音ゲー風の曲はたくさんありますので、もっと楽しみましょう。
音ゲーの和風曲・和風音ゲー曲コンポーザーまとめ
今回は音ゲーに収録されている和風曲や、和風音ゲー曲のおすすめコンポーザーについて紹介してきました。
- 和風世界観の音ゲー
- 『太鼓の達人』『シノビスラッシュ』
- アーケード・スマホ音ゲーで遊べる和風の音ゲー曲
- 「beatmania IIDX」「maimai」「Arcaea」などでも聴ける
- おすすめ和風音ゲー曲コンポーザー6選
今後もおすすめの和風音ゲー曲が増えていくたびに更新していきますので、気に入った方はぜひ見てくださいね。
また和風に限らず、1,000曲以上も音ゲー曲を聴いている私がおすすめのかっこいい音ゲー曲も紹介していますよ。
シリーズで個人的に一番好きなのは『百花繚乱』です。