なもりんはいつも優柔不断
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • なもりんの自己紹介
  • プライバシーポリシー
派遣社員がセミリタイアを目指すのに、インデックス投資を選ぶ理由の記事アイキャッチ 生活

セミリタイアしたい派遣が投資を比較するとインデックス一択な理由

2023年10月2日 manamorin7
なもりんはいつも優柔不断
今回は派遣社員がセミリタイアを目指すならインデックス投資が最適な理由を解説します。 自分は投資歴7年半のなかで様々な投資を経験しつつ …
節約の為の引越しには無理してやる意味がない記事のアイキャッチ 生活

「節約の為の引越し」を無理にしないほうがいい理由

2023年9月25日 manamorin7
なもりんはいつも優柔不断
今回は家賃を節約するために引っ越しをするのは控えたほうがいい理由を解説します。 自分の家計簿記事を見ていただければわかるのですが、月 …
生活

奨学金金利の決まり方。国債や住宅ローンとの関係性

2023年9月21日 manamorin7
なもりんはいつも優柔不断
今回は奨学金の金利の決まり方やどのような指標と関連しているのかについて解説します。 奨学金はいまや大学などの高等教育機関に通う学生の …
生活

派遣社員の2023年8月家計簿。外出も支出も抑えめに

2023年9月18日 manamorin7
なもりんはいつも優柔不断
今回は派遣社員として働く自分の、2023年8月の家計簿について振り返ります。 8月の支出は108,099円でした  …
生活

「どこになにがあるか」はテープで可視化【部屋の整理整頓術】

2023年9月14日 manamorin7
なもりんはいつも優柔不断
今回は家の中が散らかってしまい「どこになにがあるか」わからなくなってしまう人のための整理術を紹介します。 その原因は家や部屋の「どこ …
生活

準備と片づけの手間・時間を減らす、お弁当を持っていく方法6つ

2023年9月11日 manamorin7
なもりんはいつも優柔不断
今回はお弁当を持っていくときに面倒に感じる、準備や片づけの手間と時間を省くことができる方法を6つ紹介します。 節約の …
生活

【家計簿のつけ方】ポイントは使ったときに収入で計上する

2023年9月7日 manamorin7
なもりんはいつも優柔不断
家計簿をつけるとき、お店でもらえるポイントの扱いで困ったりしないでしょうか。 ポイントをもらったとき、持っている間、使ったとき、それ …
生活

「買ったは良いけど捨てるのが面倒」を回避する2つの考え方

2023年9月4日 manamorin7
なもりんはいつも優柔不断
「買ったは良いけど、いざ捨てるとなると面倒」「こんなに手間かかるなら買わなくても良かった」 持っているモノを捨てようとしたときに思っ …
生活

音ゲーマー・音ゲー曲好きのための音楽サブスク比較&おすすめサブスク

2023年8月31日 manamorin7
なもりんはいつも優柔不断
音ゲーマーや音ゲー曲好きに向けて、どのサブスク音楽配信サービスが良いのか比較します。 ゲームセンターやスマホの音楽ゲームに収録されて …
生活

早く楽に千切り。ニトリ「軽い力で素早くできる千切り器」

2023年8月28日 manamorin7
なもりんはいつも優柔不断
料理が苦手でも、調理時間を短縮して楽して自炊したいと考えていませんでしょうか。 今回はニトリの「軽い力で素早くできる千切り器」を使う …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
なもりん
なもりん  
優柔不断が持ち味です。                日々の生活の中で悩んだり迷ったりしたことについて、みんなに少しでも役に立つ情報をお伝えします。
最近の投稿
  • 派遣社員がセミリタイアを目指すのに、インデックス投資を選ぶ理由の記事アイキャッチ
     2023年10月2日

    セミリタイアしたい派遣が投資を比較するとインデックス一択な理由

  • 節約の為の引越しには無理してやる意味がない記事のアイキャッチ
     2023年9月25日

    「節約の為の引越し」を無理にしないほうがいい理由

  •  2023年9月21日

    奨学金金利の決まり方。国債や住宅ローンとの関係性

  •  2023年9月18日

    派遣社員の2023年8月家計簿。外出も支出も抑えめに

  •  2023年9月14日

    「どこになにがあるか」はテープで可視化【部屋の整理整頓術】

カテゴリー
  • プロフィール
  • 生活
アーカイブ
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

2021–2023  なもりんはいつも優柔不断